2006年09月19日
【同じイメージを持ち続ける大切さ!】
【同じイメージを持ち続ける大切さ!】
いつもご訪問ありがとうございます。
少しでもあなたのお役に立てますように^^
さて、今日は同じイメージを持ち続ける事の大切さをお話したいと思います。
「試合になると練習と同じように打てなくて。。。。」
「緩いボールで続けられると自分のペースで打てなくなって。。。。」
「ミスが出始めるとミスが続いてしまって。。。。」
「大事な時にはつい大事に入れにいってしまって。。。。」
こんな悩みを良く相談されるのですが
どうですか?
あなたはこんな経験ないですか?
実はこのような悩みは全て
同じイメージを持ち続ける事が出来ない事が原因なんですね。
集中力の持続力ともいえるかもしれませんね。
ボールをコントロールするのはイメージです。
無意識のうちに身体はイメージ通りに動こうとします。
つまり、
練習と同じように打てないのも!
緩いボールには自分のペースで打てないのも!
ミスが続いてしまうのも!
大事な時に入れにいってしまうのも!
全てそのようなイメージを持っている結果なのです。
ですが、いつもいつも普段からこんなイメージを持っているわけではないんですね。
ですから調子が良い時(良いイメージを持っている時)は
自分のペースで気持ちよくボールが打てるわけです。
ところがイメージが変わると
「試合になると練習と同じように打てなくて。。。。」
「緩いボールで続けられると自分のペースで打てなくなって。。。。」
「ミスが出始めるとミスが続いてしまって。。。。」
「大事な時にはつい大事に入れにいってしまって。。。。」
こんな事が起こってしまうのです。
ではどうしてイメージが変わってしまうのか?
それは多くの場合
結果や相手に意識が集中してしまうからなのです。
例えば試合でボールにも威力が無く、特に攻めてくるわけではないが、
ミスがとても少ないプレーヤーに当たったとしましょう。
この時「相手のプレーヤーはミスをしないなぁ。。。。」
と思ってしまったりしませんか?
実はこういう思い(イメージ)は
裏をかえせば
「私の方が先にミスをしてしまうかも。。。。」
とイメージしている事と同じなんですね。
お解かりになりますか?
「相手のプレーヤーはミスをしない」
という事は自分がミスをするということですよね!
同じように
ミスが続いてしまう時
「どうしてミスするのかなぁ。。。。」
と思ったりしませんか?
これは裏を返せば
「自分はミスをするなぁ。。。。」
とイメージしている事になるのです。
このようにイメージが変わってしまう事が原因なのです。
ところが、相手や結果に惑わされる事無く
自分のイメージを持ち続けると
このような事がなくなってきます。
相手が何回続けてきても、
また緩いペースで打ってきても、
気にせず自分のイメージを持ち続けるのです。
もちろん、最初はあなたの方が先にミスをする事になるかもしれません。
それでも気にせずに自分のイメージで打ち続けるのです。
大切な事は自分のイメージを変えない事なのです。
相手や結果に影響され
自分のイメージが崩れた時
自分のプレイが出来なくなります。
そして、
「試合になると練習と同じように打てなくて。。。。」
「緩いボールで続けられると自分のペースで打てなくなって。。。。」
「ミスが出始めるとミスが続いてしまって。。。。」
「大事な時にはつい大事に入れにいってしまって。。。。」
となってしまうのです。
もちろん急にできる事ではありません。
自分のイメージを持ち続ける集中力が必要です。
その為に普段の練習から相手や結果に集中せずに
自分のイメージを鮮明にし、
そして、ボールに集中する練習を繰り返す必要があるんですね。
どうです?
同じイメージを持ち続ける大切さ!
解っていただけましたか?
最後までご購読いただいてありがとうございます。
忙しいあなたのお時間を頂戴した事に感謝いたします。
それでは、今日はこのへんで!
ランキングに参加しています。
お役に立てれば応援よろしくお願いします!
*********************************************************************************************
テニスの本質を実践すれば、
いろんな問題は瞬時に解決!!
幸せなテニスプレーヤーが増えてほしい!!!
CCM上達法 無料体験版 配信中!
お申し込みはこちら
*********************************************************************************************
共感連盟グループ トータルテニスプランニング
テキスト購入 ビジネスパートナー募集について プライバシーポリシー お問い合わせ
自分のイメージを鮮明にし、
そして、ボールに集中する練習を繰り返す!
同じイメージを持ち続ける大切さ!
肝に銘じて精進いたします。
ありがとうございました。
同じイメージを持ち続けること。これは本当に難しすぎる問題です。
まず試合になると練習と同じように打てないどころか、
試合と聞いただけでもうすでに普通でなくなっているのです。
相手を見る前から体の中の成分が変わってしまい、打ち方そのものが
わからなくなる時があります。
このような場合何から始めればよいのでしょうか?
他にもこのような人がいるのでしょうか?
私はおかしいのでしょうか?
お助けくださいましー!!
頑張ってね!
きっと良い成果がでますよ!
ははは(笑)確かに難しいことかも知れませんね。
でも、集中する対象を間違えなければ大丈夫ですよ。
スポ根さんにとって試合とはなんですか?
試合で勝ち負けを追求するととても大きなプレッシャーに襲われますね。
それは結果をコントロールしようとするからなんですね。
結果は自分ではコントロールする事ができません。
自分でコントロールできるのは自分自身だけです。
この事が理解できてこれを試す場として試合を使うようになると
プレッシャーはとても楽しいものになりますよ!
もっともっとテニスを楽しみましょう!
う~ん正に悪いイメージの悪循環でしたね^^
眼の前で起こっている事に反応しないようにしましょう!
眼の前で起こっている事はただ見るだけです。
そして自分が感じた事を実践しましょう!
それだけでもっとテニスが楽しくなりますよ。
来月はがんばってね!
先週のサークル内の試合で土曜日は5戦5勝、日曜日は3勝2敗でした。土曜日は全体を通してすごくいい感じで集中できていました。女性は私一人でしたが、とてもよく体が動き、結果として勝てたという感じでした。
しかし、日曜日はそうではなく、全体的になかなか集中できず、特に負けた試合では、頭の中の会話が非常に増えていて、それで負けたんだなと思っていました。しかしそれプラス、今日のお話で、よいイメージを持ててなかったのだと気がつきました。2敗した時はミックスで、相手の女性は上手いんですね。プレイしながら、「本当にミスしないな」「よくあんな場所に打てるな」と、いちいち思っていました。逆に言えば「私はミスばかり」「あそこへは打てないな」ということなんですね!
彼女が打ったショットと私が打てるショットはなんら関係がないのに、知らないうちに比較して、自分に対してマイナスイメージを持っているなんて、驚きです。
またすばらしいお話ありがとうございました!今日は夜練です。がんばりまーす。
tomuraさんのコメントの、この部分。
> 試合で勝ち負けを追求するととても大きなプレッシャーに襲われますね。
> それは結果をコントロールしようとするからなんですね。
> 結果は自分ではコントロールする事ができません。
> 自分でコントロールできるのは自分自身だけです。
これって宇宙の真理って感じがしました。
私は健康について研究していて、少しへんなことを言うかも知れませんが、お許しください。(笑)
自分自身でないところに気が散ってしまうといいことがありません。コントロールできないのですからストレスが溜まるばかりです。悪い気の流れができてしまい、病気やケガにつながります。イライラしたり怒ったりすることは健康を害する根本要素です。
そうそう、だからテニスのコツがわかると生き方も変わってくるかもしれませんね。当然、健康になれるし。。よくスポーツは人生に例えられますがホントですね。
読みにくくて失礼しました。
あ、これ自分のブログにも書いておこっと。
とっても良い事に気がつきましたね^^
これに気がついたら相手や結果に影響を受けないようにしましょう!
もっと楽しくテニスができますよ!
夜練どうだったかな?
楽しくできたかな^^
こんにちは!
「宇宙の真理」私も納得です。
全然変な事はないですよ!
これに逆らっていては上達する事はありえません。
この事を知ってその真理に沿うようにすると勝手に上達します。
それが私の言う本質なんです。
きっと健康も同じです。
ちなみに私のレッスンを受けていただいている方たちは怪我や故障が治り
健康になっていただいています。
やっぱり同じなんですね。
本質にそった練習は身体を活性化します。
その結果気の流れがよくなります。
そして健康になっていくのです。
スポーツって本当に素晴らしいものです。
ところが現実には本質にから逸れた練習をする事で怪我や故障、
または精神的ストレスからくる疲労の慢性化等
問題を抱えながらテニスをする方がとても多いのが現実です。
その事も含めてもっとたくさんの方にテニスの本質を知って欲しいのです。
相手ではなく、ボールに集中ですね。
言葉や表現を変え、でもこれが一番大切なことだよ、と繰り返し話をくださる
戸村さんの言葉は胸にしみます。
肝に銘じて、ベストが尽くせるように頑張ってきます!!
お!大会ですか!!
頑張ってくださいね^^
そうです、結果や相手に集中せずボールだけに集中することが
楽しくプレーするコツです。
そしてまた最善の結果を出すコツでもあるのです。
これが実践できれば幸せなテニスプレーヤーの仲間入りです。
また結果報告楽しみにしていますね!!