2006年06月20日
【打点に上手く入るコツ】
【打点に上手く入るコツ】
ボールを上手くコントロールするには
打点に上手く入らなければいけません。
ただボールのところへ走っていってもボールが打ちにくければ意味がありませんね。
「どこに走って行けばいいか分からない。。。」
「ボールの飛んでくる距離がわからない。。。」
「いつもボールが打ちにくい。。。」
とてもよく聞く言葉です。
私達の身体はイメージがコントロールしています。
これらの問題も実はイメージのギャップが原因です。
ちなみに私は始めての生徒にはまずその人がどれ位正確なイメージ情報を持っているか?
確認します。
ほとんどの場合、間違ったイメージを持っています。
例えば
「今自分の打ったボールはどれぐらいの高さを通っていきましたか?」
と聞くと
イメージにギャップがあるプレーヤーは
「30cmぐらい上です!」
又は「ネットのちょっと上です!」
と答えたりするわけです。
ところが現実にはネットの2倍のところを通っていたりするのですね。
つまり全く現実とは違う事を答えるのです。
これは明らかに間違ったイメージを持っている例です。
「ボールが高く上がるとアウトする!」という先入観があるからかもしれません。
これでは、いつまで経っても正確なイメージ情報は記憶されません。
その結果上達しないのです。
ところが、先入観を持たないで
ありのままのボールに集中して観る事が出来るようになると、
正確なイメージ情報が記憶されるようになります。
そうするとボールは勝手にコントロールできるようになるのです。
さて、打点に上手く入る事ができないプレーヤーも
同じようにイメージにギャップがあるのです。
飛んで来るボールのイメージを間違っている場合がほとんどです。
では次の実験をしてみましょう!
相手にサービスラインを狙ってボールを打ってもらってください。
但しあなたはそれを見る前に
サービスライン上にバウンドしたボールがどこでツーバウンドするのか?
予想してその場に行ってみましょう。
その後、ボールを送ってもらってみてください。
もちろんスピードや回転によって変わってはきますが、
簡単なボールで一度実験してみてください。
きっと面白い事を発見すると思いますよ!
ランキングに参加しています。
お役に立てれば応援よろしくお願いします!
*********************************************************************************************
テニスの本質を実践すれば、
いろんな問題は瞬時に解決!!
幸せなテニスプレーヤーが増えてほしい!!!
CCM上達法 無料体験版 配信中!
お申し込みはこちら
*********************************************************************************************
共感連盟グループ トータルテニスプランニング
テキスト購入 ビジネスパートナー募集について プライバシーポリシー お問い合わせ
机上でのイメージ(笑)ですが、
2バウンド目の位置は、自分のイメージより後ろではないかと思います。
よって、「打点が後ろ気味になっている」ということでしょうか
相手が上級者だからボールが速いという錯覚。
相手のボールが変化するから打ちにくいという先入観など・・・。
それが如何に正しい情報処理を妨げているのかが分かると
すぐに上達するんだけどね!
先日息子とテニスをしたのですが、あまりにも打点が後ろで・・・
「もっと前!前でラケットにあててごらん~」と注意するも、どうも上手くいきません・・・
後日たまたま、どこだかの大会の小学生の部決勝戦という試合のほんの一部を見て息子が一言「わあ~前や~」子供は言葉より、見て真似ろ~ですかね~
tomuraさんのアドバイスのおかげでリンクを無事貼ることができました。さっそくtomuraさんちも貼らせて頂きました。ありがとうございました。
どの記事を読んでも今度のテニスで考えてみようと思ってしまうものばかりです。
勝手ながら、リンク集にいれさせていただきました。
これから、定期的に見に来ますね。素晴らしい記事期待してます!
みましたよーブログランキング!!!
いきなりななななんと・・・・・
トップ10入り!!!!!
すごすぎる~~~(-_-;)!!ピンキーまで抜いちゃいましたね☆
某コミュのテニスバカさんの日記のほうにもたびたびお邪魔してます(^○^)!
tomuraさんの文章にはいつもただただ感嘆っす☆
ビデオは・・・相当がんばらないとほんとに見れないです(~_~;)
松井選手めっちゃ大好きなんで、tomuraさんのエールをみて興奮してしまいました!
もうすぐ予選二回戦はじまります!がんばれ!!
コメントありがとう!!
正解です!!
「コーチに打点が後ろですよ!」と言われても自分では
「???どうすれば前になるのかな???」
がこれで解消できます^^
そうなんですよね。
今日もレッスンでありのままを見る必要性をお話したところです!
tomuraさんのブログを読んで本当に感激してしまいました。本当にすばらしくて、濃い内容のブログだと思いました。これからもコーチの目線からの記事楽しみにしてます!
なるほど、息子さんにこれと全く同じ事をしてあげてください!
感覚的に前とはどういうことなのかが彼と彼の身体が理解します。
プレーヤーは遅れたくて遅れているのではないのですね。
遅れないようにしているのに遅れている原因がわからないから
問題が解決しないだけなんです。
でも、知ってしまえば簡単に問題は解決しますよ!!
こんばんは!
ありがとうございます!!
そんなに褒めていただくとますますエネルギーが湧いてきました^^
これからもよろしくおねがいします!
追伸
リンクありがとうございます。
私も早速リンクさせていただきますね!
そうなんです!!
本当にありがたいことです。
ますますがんばります!
これからも応援よろしくおねがいします!
松井選手
がんばれ!!!
本戦にぜひ行ってほしいです。
リンクありがとう!!
今からそっちに遊びにいくで~
これは、浅いボールだから前に行って!という意味です。
私にとっては「そんなに前ではないのになぁ~」 と思いながらラリーをしていました。
私の場合はトップスピンでかなりボールを落として低いところで打つんですけど、彼女の場合はハーフボレーっぽい打点のストロークです。 人によって違うんだと、実感したところです。
でもツーバウンドの場所を予測するっていうのは面白いですね。 一度やってみたいです。
その通りですよね!!
人のイメージはみんな違うのです。
ですから、人からのアドバイスは全て自分に当てはまるものでは絶対にないんですよ!
ぜひ、この実験してみてくださいね!
又気付いた事教えてください^^